8月
12
DIARY

sawara

こんにちは

土用過ぎの暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか

世間では夏季休暇で帰省される方や、旅行に行かれる方が多くいらっしゃる時期ですね

お盆休みとも言われますが、

始まりは江戸時代頃からで、貴族・武家の上流階級で取り入れられたようです

ご先祖様の為ももちろんですが、

奉公人が帰省(藪入り)する理由として設けた事が現代に続いています

※所説あり

 

さて、本日は帰省で立ち寄る佐原市(現・千葉県香取市)をご紹介

川越、栃木と並んで三大小江戸に数えられています

佐原は水郷と言われ、風情ある建物が連ねます

重要伝統的建造物保存地区にも選定されています

 

日本地図を完成させた伊能忠敬が住んでいた町でもあり

本人が設計した旧宅を見学する事が出来ます

 

 

記念館もあります

ゆっくりとした時間が流れ、自然と共存する素敵な街です

 

もちろん食事も素晴らしく、お目当ては蕎麦屋さんと鰻屋さんです

昆布が練りこまれた黒切り蕎麦

 

 

※旧外観

養殖屋さんが営んでいるお店で、目の前でさばかれた新鮮な鰻が頂けます

 

 

お近くでの予定があれば、是非お立ち寄り下さい

事故や流行病に気を付けて素敵な休日をお過ごし下さいね

 

DB Osakabe

2023-08-12DIARY