
11月
09
DIARY
RUGBY

おはようございます!
本日はCS Higaがお送りします。
先日とある試合観戦に行ってまいりました!!!
何かというと・・・

関東大学対抗戦ラグビー



プロ野球や大相撲は過去に何度か観戦した事はあったものの、
ラグビーを生で観るのは初めて!!
外苑前駅から徒歩数分の秩父宮ラグビー場にも初めましてです

歴史を感じる門構えですね


お天気にも恵まれ、まさに屋外でのスポーツ観戦にはぴったり。
気になる試合のカードは、


元ラガーマンのCASTが多いHashimotoからは、
「早慶の試合が1日で観れるなんて、超貴重!!!」と前情報を貰っていましたが、
その言葉通り観戦チケットは完売しておりました

恐るべし・・・

お恥ずかしながら、 ルールはほとんど知らぬまま試合観戦に臨みましたが
帝京早稲田戦が 終わる頃には得点の入る仕組みはなんとかつかめるまでに!

※赤ユニフォームが帝京大学、えんじ×黒のストライプが早稲田大学

※紫紺×白のストライプが明治大学、黒×黄のストライプが慶応義塾大学
鍛え抜かれた学生たちの体がぶつかる音は凄まじく、
満員の会場にも関わらず音が響き渡ります。

結果は
早稲田大学、慶応義塾大学がそれぞれ白星!!!!
GATES.キャストでも早慶出身の方が多く、
ついついそちらの2校の応援に熱が入ってしまいました・・・
次回の観戦時には、しっかりコメント出来るようルールの予習をしようと静かに誓ったのでした

11月9日時点で、勝ち点トップは早稲田大学!
次いで明治大学、
慶応義塾大学・帝京大学が同点3位
となっております。
屋外で、席も間隔をあけての観戦で
コロナ対策も万全です!

12月頭まで大学対抗戦は続いておりますので、
是非とも会場まで足を運んでみてはいかがでしょうか!?