PRIVACY
2月
21
DIARY

parent

2月も下旬に差し掛かり、コートなしで過ごせる暖かい日も続くようになり、
春も間近の季節になりましたね。本日はGS maruyamaがお届けいたします。

 

 

FAMILY DAYからもう2週間が経ちました。
FAMILY DAYで改めて家族の絆を再認識し、急に父親母親が恋しくなった
maruyama、久々に実家に行きました。

 

実家へは車で30分程にある東京都国立市。親不孝なmaruyamaはしばらく実家
に行っておりませんでした。というのも、とにかく旅行好きな両親で、スキが
あれば近場遠方限らず旅行三昧!スケジュールがなかなか合いませんでした。
ですが、先日ようやく久々に両親と昼食を取ることが出来ました。息子と一緒
に。

お互いに近況報告をしたり、父親が大好きな巨人軍の話題等、ありきたりな
話題で盛り上がりました!一見どうでも良いような会話でしたが、何か実家で
過ごしていた時を想いだし、懐かしいような、穏やかな気持ちになることが出
来ました。

 

 

ですが!小学校2年生の息子、やはりどうでも良い話題にはついて行けず飽
きた様子。。。ということで、外に出かけようということになり、地元を散策
することに。。。

少し変わった息子、最近の趣味は「幕末」らしいです。私は全く興味がない
のですが。。。東京都の西部エリアはその昔、武州多摩と言われ新撰組の土方
歳三・近藤勇が若き日を過ごした地域です。新撰組の土方歳三に近づく為に東
京都日野市にある『日野宿本陣』に両親と一緒に行きました。

 

日野宿脇本陣跡
http://www.syougai.metro.tokyo.jp/bunkazai/week/hino/hino03.html

そこでなぜか、新撰組のはっぴを着たがる息子。
凛々しい姿を見て喜ぶ両親。

DSC_0628

 

少しだけでしたが、久々に親孝行が出来たとホッとしました。

親っていいですね☆

2017-02-21DIARY