
9月
15
DIARY
LAMY

おはようございます!
総務部のhirataです

9月15日月曜日

皆さん三連休いかがお過ごしでしょうか!
今日は最近GATES内でひっそり流行っているモノをご紹介します

です*\(^o^)/*
万年筆というとモンブランやペリカンなど高級イメージがあり、手紙を書いたり、サインをしたり、小説を書いたりと
ちょっとあらたまった時に使うというイメージがありますね
ちょっとあらたまった時に使うというイメージがありますね

LAMYのsafariシリーズは万年筆でありながらそんな堅苦しさはなくいつでも使える実用万年筆です

聞くところによれば、ドイツでは書き方を覚えはじめの子供が最初に子供用の万年筆を使うそうです

うらやましい話です。
そして、このLAMYのsafariシリーズは学校の生徒用に設計された万年筆なのです



素材も色も種類が豊富で、お値段も3500円~6000円とお手頃

何本も揃えたくなっちゃいます

実際hirataもボルドーと限定色のラズベリーピンクの2本使っていますが、デザインが可愛い上に万年筆初心者でも使いやすい

GATES内でのこのLAMYプチ流行の火付け役はやっぱり代表のmochida
伊東屋などの文房具屋さんの万年筆コーナーに置いてあるので是非試してみてください*\(^o^)/*

名前を入れられるのでプレゼントにも喜ばれますよ

さて
気がつけば9月半ばです


自分で掲げた目標を達成するために、やることやらなきゃ、ですね

hirataは採用担当として2015年度のルーキーたちのことを毎日考える日々です

という発言をすると2014ルーキーたちがさみしがるので、出かけたついでに可愛いお菓子を買ってきて差し入れしたりして、、