LAの流行の発信地
Good morning!!
おはようございます!
本日のBlog担当はGS moriyama です!
少しずつ日が長くなりつつありますが、
厳しい寒さが続いてますね。
インフルエンザ・コロナと周りで流行っているようですが、
皆様ご体調いかがでしょうか。
さて本日は、
ロサンゼルス 山火事
トランプ大統領 就任 など
なにかと話題のアメリカについて触れたいと思います。
アメリカの中で今火事で大変なLA(ロサンゼルス)について。
先日の旅行で衝撃を受けた高級オーガニックスーパー
『EREWHON』 をご紹介したいと思います。
健康志向が高い人々が多いLAでは、
オーガニックやウェルネス商品を扱うお店がたくさんありますが、
その中でも今ひときわ人気を集めているEREWHON。
EREWHONはただ高級なオーガニック商品を取りそろえているというだけでなく、
お店に行くことにプレミア感がある特別な体験ができるスーパーです。
セレブ御用達スーパーとしても有名で、
旬のLAをの発信地としてLAのライフスタイルトレンドが詰まっています。
エレウォンは、実は創設者は日本人夫婦。
二人はマクロビ(マクロビオティック。穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした食事を摂ることにより、
自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方)の創始者に師事しており、
マクロビに沿った食品が入手困難だったこともあり、
1966年にマクロビやオーガニック食品を扱う自然食品店をボストンに開くことから始まりました。
1968年にはLAの店舗をオープン。
その後、倒産やオーナーが変わるなどして、今のブランドが確立されています。
エレウォンの名前が一気に広まったきっかけは、
コロナ下でのロックダウン。
世界的に不要不急の外出が制限され、
食料品や生活必需品を手に入れるためのスーパーへの買出しは人々にとって楽しみの一つ。
セレブたちも例外ではなく、ロックダウン中の唯一の楽しみとして
高級スーパーのエレウォンに通う姿がパパラッチされ、
エレウォンの名が一気に広まるきっかけにもなったとのこと。
エレウォンは食料品の枠を超え、
ライフスタイルブランドとしても人気。
オリジナルのトートバッグや雑貨など、
オリジナルブランドがとにかくかわいい・かっこいい。
そしてとても高い。
水は1000円・スムージーは2000円・ランチボックスは5000円 などなど
サクッと買い物しても1万円は軽く超えてきます。
ただ高いお金を出してでも、
通いたくなる体験や店内の空間づくり、商品の陳列やセレクトなど、
刺激が詰まりに詰まったエレウォン。
現在、店舗はLAのみですが、今後NYへの出店計画もあるよう。
いつしか日本へも進出も心待ちなブランドです。
LAに行く機会があれば、
観光地の一つといっても過言ではない必ず行くべきスポットです。
最新のトレンドが集結したスポットになっています。
moriyama