
Italian×sushi
おはようございます!
LEのMuranakaです![]()
だんたんと街の人の動きも出てきましたね!
ウィルス対策に気を遣いながらも
9GATESにも以前の忙しい日々が戻りつつあります![]()
自粛期間中の
「今を見つめなおす」時間も有意義なものでしたが
やっぱりMemberと忙しく仕事できるのが
楽しいし幸せなことだなと
ひしひしと感じる今日この頃です
そして忙しく仕事した後の
Memberとのごはんとお酒はまた格別なんですよね![]()
Back Salesも先週は慌ただしく動いており
週末、本当に久しぶりの
LE&FE飲み
行ってきました![]()
場所は先週のBlogにもあった
虎ノ門横丁 in 虎ノ門ヒルズ
全員初めての訪問だったので
新しくておしゃれな建物にちょっとそわそわしつつ
横町の方へ・・・

ひとりひとりの検温と
数か所の手指消毒ゾーンを通り
横丁へ入ると

あちらこちらから素敵な香りがして
どのお店もそそられます・・・
迷いに迷って一周した後
お寿司にしよう!
と決めたお店がこちら

読み方は「イル フリージオ」
お寿司なのに?
と、思った方もいるかもしれませんが
こちらのお店は
イタリアンとお寿司が融合したお店なのです
フリージオは「ふり塩」からきているとのことで
その名の通り、こだわりの「塩」と
イタリアンに欠かせないオリーブオイルを使用したお寿司が出てきます![]()
イタリアンでありお寿司屋さんでもあるので
ワイン・日本酒ともに豊富です
まずはワインで乾杯![]()
![]()

手始めに
イタリアン定番メニュー
バーニャカウダ

よくいただくような
にんにくアンチョビのはっきりした味のソースではなく
お味噌みたいな優しい風味と旨味がきゅっと詰まった
後に控えるお寿司を邪魔しない
まろやかソースです![]()
前菜の後は
早速お寿司をいただきます♪
こちらは高級魚
クロダイ![]()

一見普通のお寿司ですが
お塩とオリーブオイルがかかっています
正直
酢飯にオリーブオイルとか合うのかな
という気持ちもあったのですが
全然合います
美味しいです
すっかり食欲を刺激されて
次何たのもうかー、と話していると
「これは食べた方がいいよ!」
と、活きのいい旬の魚介たちを紹介してくださったのが
こちらのお店のシェフでした![]()
(左の白いコックコートを着た方です
)

とっても気さくで気前の良い方で
食材のこと
お店のこと
いろいろお話させていただきました
もともとイタリアンのお店で修業を積まれて
山形の鶴岡市で、この「イルフリージオ」の 最初のお店を出されたんだとか![]()
そんな話を聞きながら
シェフおすすめの食材を
どんどんいただいていきます

ヤリイカ
生タコ
白エビ
真アジ
クロダイ
生ウニ

どれも美味しいくて
ワイン派のKaneokaも
日本酒派のOmiも
お酒が進む進む・・・

さらにはメニューには載っていない珍しい食材も
いろいろと提供してくださいました
(↓これは生のエスカルゴです
)

何が出るかは
その日行ってみてのお楽しみです♪
そして〆は
生しらすのペペロンチーノ

さすがイタリアンのシェフ
旨味濃厚な美味しいペペロンです
最後まで美味しいお料理をありがとうございました![]()
横丁にはたくさんのお店があるので
みなさんもお店に迷ったときは
是非足を運んでみてください♪
美味しいお寿司とイタリア料理
そして日本酒、ワイン両方に精通したスタッフさんが
素敵な時間を提供してくださいます![]()
一緒にがんばるMemberとの
美味しい料理と
美味しいお酒と
何気ない会話
前は当たり前だったのがここ数カ月は当たり前ではなかったので
これも貴重な時間だなと改めて感じたひとときでした![]()
















































