
8月
09
DIARY
Have a nice trip!
おはようございます!
本日はSalesのFukadaが担当いたします
!
先日のサーフイベントにお越しいただいた方
ありがとうございました!!!
Fukadaは日差しを浴びすぎて
よりブラジルのコーヒー農園の人みたいになりました。笑
ただ、笑えないぐらい皮がむけていて
1日3回は化粧水で保湿しています![]()
そんな私の日焼け話は置いといて
そろそろお盆休み![]()
きっと飛行機で海外に行く方も多いのではないでしょうか?
実は、世界にはほんとに飛ぶの!!?
と思ってしまうような飛行機があるんです![]()
1.ボイジャー

1986年に史上初の無着陸・無給油での世界一周を成し遂げた飛行機です。
細い胴体は2人がギリギリ乗れるスペースしか確保されておらず、
ここで9日間も過ごすのは相当なストレスだったらしいです。笑
2.スーパーグッピー

やけにぷっくりした形ですが
ロケットや航空機など大型部品を運送するための輸送機なんです![]()
その特徴は風船のように膨らんだ機体形状で、
この中に大型の貨物を詰め込むことが出来ます。
3.オプティカ

「ヘリコプターの代わりとなる視界の良い航空機」
という要求に応じて製作されたイギリスの軽航空機です。
この特異な形から「バグ・アイ(虫の目)」という呼び名がついています。
4.ダークスター

某SF映画に出てきそうなわくわくする形状をしてます![]()
アメリカ空軍が絶大な期待を寄せながら失敗に終わった無人偵察機です。
試験飛行で墜落したことや、費用対効果が薄いことで不採用になりました。
みなさんはこのような飛行機ではなく
普通の飛行機で快適な空の旅をお楽しみください
笑
それではよい旅を!!


















































