PRIVACY
10月
16
DIARY

Day light

みなさんおはようございます。

本日はFukadaが担当します。

 

 

先日、中禅寺湖のほとりに静かに佇む

ザ・リッツ・カールトン日光へ行ってきました。

東京から車で約2時間半。

到着した瞬間から、空気の澄み方が違います。

ここは世界のリッツ・カールトンの中でも

唯一“温泉”を備える特別な場所です。

自然と調和したデザインと

上質なホスピタリティが

非日常の時間を演出してくれました。

 

 

お部屋に入ると

まず目を奪われるのが

大きな窓一面に広がる

中禅寺湖と男体山の景色。

和の意匠とモダンなデザインが

絶妙に調和していて

どこか“高級旅館”のような

落ち着きがあります。

縁側のようなテラスで

湖を眺めながらコーヒーを飲む時間は

まさに至福です。

 

 

 

ここの魅力は何といっても温泉とサウナです。

日光湯元から引かれた乳白色の硫黄泉は

肌にやさしく体の芯から温まります。

ドライサウナは約90℃

水風呂はキリッと冷たい15℃前後。

外気浴スペースもあり

森の香りと風を感じながら

“ととのう”瞬間がたまりません。

 

 

夕食は日本料理レストランへ。

栃木県産の食材を使った繊細な料理が

五感を楽しませてくれます。

ヤシオマスや地元野菜

地酒など素材の魅力を生かした

とても素敵なお食事でした。

朝食も忘れられません。

静かな湖を眺めながらの朝ごはんは

旅の締めくくりにぴったりでした。

 

 

リッツ・カールトン日光は

“豪華さ”よりも“静けさ”で

心を満たしてくれるホテルです。

客室では自然と調和し

温泉で癒され、

食で土地の恵みを感じる。

すべてが穏やかに繋がる

そんな滞在でした。

 

2025-10-16DIARY