PRIVACY
7月
02
DIARY

7/2は何の日?

おはようございます!

本日のBLOGはSL Kogaが担当いたします!

 

本格的に熱くなってきましたので、水分補給と体調には気を付けてください!

 

ちなみに皆さん、7/2は何の日かご存じでしょうか?

実は「うどんの日」と制定されています!!

由来としては、香川県の讃岐地域において、夏至から数えて11日目にあたる雑節の半夏生の日は

「田植えが終わる時期でもあり、うどんを食べて労をねぎらう風習があった」

ことから「うどんの日」と制定されているのです!!

 

うどん県」のこだわりを堪能する「讃岐うどん」 | 旅コラム | 香川 | グルメ | 中国・四国エリアの旅行ガイド | Discover  Chugoku Shikoku

 

個人的にうどんが大好きでして、

地域によって、讃岐うどんや稲庭うどん、五島うどんなど様々なうどんがあり、食べても食べても飽きないですよね!

その中でも私は福岡県出身ということもあり、薄いダシをベースとしたやわらかいうどんが大好物です!

 

福岡には「ウエスト」や「牧のうどん」、「資さんうどん」が有名ですが、

なんと!!「資さんうどん」が今年2月に東京の両国に上陸いたしました!

福岡の味が東京で食べれる嬉しさに人で感動しておりました。笑

資さんうどん 両国店

 

おすすめは、「肉ごぼ天うどん、ミニカツ丼セット」です!!

これしか食べたことないくらいです!笑

 

墨田区】どこよりも早い資さんうどん両国店、実食レポをお届け!「資さん満腹セット」で満腹に。2月23日のプレオープンは要チェックですよ〜。 |  号外NET 墨田区

 

4月には足立区に2店舗目をオープンしたりと、

今後も関東での新規出店を計画しているみたいですので、皆様も機会があれば是非お立ち寄りください!!

 

 

koga

 

 

2025-07-02DIARY