PRIVACY
5月
19
DIARY

雨の日の相棒

Good morning!!

おはようございます。

 

本日のBlog担当はGS moriyamaです。

 

ゴールデンウィークが終わり、

間もなく梅雨シーズンの到来です。

この週末は各所で雷雨が観測されるなど、

今年は早めに梅雨入りしそうな予感・・・。

 

今日はその梅雨に向けた事前準備について書きたいと思います。

例年この時期になると同じテーマでブログを書かせて頂いている・・

「傘」についてです

 

 

皆さん、雨の日 傘はどんなものをお使いですか??

ビニール傘の消費量が世界1位といわれる日本。

ついついコンビニで買ってしまいますよね。

雨の日の洋服はおしゃれでも、手にはビニール傘という方を多く見かけます。

性別や年代に関係なく、

雨の日にビニール傘を持っている人がほとんどかと思います。

 

しかし いざ というときに持っておくべきは、

どこへでも自信をもって行ける上質な傘。

 

ビニール傘以外の傘を持っている人は、なかなか見かけません。

40〜50代の男性であっても、ビニール傘を使っている人がほとんどです。

 

さらに管理職や国家資格を持つ職種についている人であっても、傘にこだわりを持っている人はなかなかいません。

だからこそ、高級な傘を持つだけで周りと差をつけられます。

人によっては、一目置かれる存在になる人もいるでしょう。

 

ビニール傘ではなく、

上質な傘を持つことで印象は一気によくなります。

 

 

なにより高級な傘を持つと気分が上がり、

仕事へのやる気も上がり自分に自信がつきます。

持ち物を変えることで気分が上がり他の物事に良い影響を与えてくれます。

 

 

ではどのブランドがいいのか。

前回のブログでも紹介させて頂きましたが、

日本と英国の2大 傘ブランドをご紹介です。

 

前原光栄商店

https://maehara.co.jp/

 

フォックス・アンブレラ

https://www.foxumbrellas.com/?srsltid=AfmBOoo0YzjGcnylzaZICbtvL1P3XZN1JOeuAUO8ZySrinfbif867Ie0

 

 

上質な傘は仕事でもプライベートでも自分自身を高める武器になります。

 

長く愛用する為にも、

デザインや機能性 手に持った感触など、

ご自身に合った一本を見つけてみてください。

 

moriyama

 

2025-05-19DIARY