酉の市
Good morning!!
おはようございます!
朝の気温がぐっと下がり、清々しい月曜日、
本日のBlog担当はPresident Office moriyamaです!
今年も残り2か月を切りました。
この季節と言えば、『酉の市』です。
皆さんご存知ですか?
広島出身である私は、上京するまで知りませんでした。
酉の市とは、
11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、
開運招福・商売繁盛を願う祭りの事をいい、
江戸時代から続く行事です。
酉の日の祭日が12日おきに巡ってくるため、
祭りが2回の年と3回の年が有り、
「三の酉」まである年は、火事が多いとされているそうです。
今年は、
11月4日(金) 一の酉
11月16日(水) 二の酉
11月28日(月) 三の酉
と「三の酉」まであります。
コロナも収束し、制限なしでの酉の市の開催。
今年は全社揃って、一の酉に参加して参りました。
酉の市と言えば縁起物の『熊手』。
お店ごとのデザインで、豪華に飾られた大中小の様々な熊手がズラリと並び、
煌びやかでお祭りならではの雰囲気です。
そもそもなぜ熊手かというと、
わしの爪の鷲づかみ
戦勝祈願した軍扇
実用の農具から縁起物へ
と様々な縁起が担がれ熊手飾りになったとされています。
熊手にも粋な買い方があるそうで、
熊手の値段を値切った分だけ、
ご祝儀としてお店においてくるが粋な熊手の買い方とされているそうです。
熊手が決まれば最後は「手締め」
熊手の商談が成立し威勢よく手締めを売ってもらう瞬間、
これぞ酉の市感じる瞬間です。
今年は全社での参加、
人数を多く人多い境内の中でもひと際目立ってしまいました。
家内安全・商売繁盛を願ってまいりました。
二の酉 三の酉 の残ってますので、
皆様も是非酉の市の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
moriyama