PRIVACY
10月
17
DIARY

遊び心と発想力

おはようございます!
本日のblogはDBのmatsudaが担当いたします。

日中も涼しい気温になり過ごしやすい日が続くようになりました。

 

先日甥っ子が急にレゴで一緒に遊びたいと誘ってくれたので、

童心を思い出し一緒に遊んでみました。

久々にやると私も没頭してしまい、

開発事業部の血が騒ぎ甥っ子と後日レゴランドに現地調査してまいりました。

 

皆さん一度は遊んだことあるレゴだと思いますが意外とその歴史を知らないんじゃないんでしょうか?

私も知らなかったので、調べてみました。

 

レゴ社は、100年以上もの歴史を誇る企業であり、

創業当初は家具店としてスタートしたとのこと。

デンマークの南デンマーク地域のビルンにあるオーレ・キアク・クリスチャンセンの木工所がその起源であり、

謙虚に始まったレゴ社の歴史が、

家族経営の創造的な会社として世界中で人気のある玩具メーカーへと成長したとのことです。

家族経営、老舗よく私が触れている単語です。

 

さて、続いて先日甥っ子と行きました、LEGOLAND Japanについて紹介します。

お台場にもLEGOLANDOがあるらしいのですが、

どうせなら日本で一番LEGOを体感できる施設に行きたいと思い、愛知県名古屋市まで行っちゃいました。

メインは2歳から12歳がターゲットのことだったので、

あまり期待はしておりませんでしたが、

パーク内に入ると…

 

 

 

レゴで作られた巨大なドラゴンが待ち構えています

甥っ子はもちろん大興奮、いい大人の私も大興奮!

 

そんな中、いざ中へ入ると8つのエリアがあり年齢別に遊べるエリアやアトラクションに分かれています。

その中で甥っ子と回ったいくつかのエリアを紹介させて頂きます。

 

 

1歳半から遊べるデュプロブロックの世界

 

こちらは等身大で再現されたエリアで、

滑り台や実際に家庭にあるレゴブロックが多数あり、

子供にとってはたまらない場所となっております!

 

また6歳~13歳を対象とした子供専用ドライビングスクール(ゴーカート)

 

実際の車と同じようにアクセルで進みブレーキで止まる仕組みとなっており、

コースには交差点や信号、標識などがあり、

本物さながらの体験ができる場所となっております。

 

中でも私が驚いたのは…

 

1000万個以上のレゴブロックを使って再現された、

日本国内の有名な都市や名所がレゴブロックで見事に再現された

ミニランド。

開発されつくしていて、私が立ち入る隙もありませんでした。

 

 

 

東京タワーやスカイツリー、

高層ビルなどがあり見て回るだけでも見ごたえ満点ですが、

各所にある青色のボタンを押すとレゴで作られた車が動いたり音が鳴ったりと、

様々な仕掛けがあり子供から大人まで楽しめる場所となっております。

 

 

 

 

そしてこんな巨大なナゴヤドームも!!

ドームやドーム内を埋め尽くしているのはもちろん…

 

レゴのフィギュアです

ここまでこだわりぬかれた再現の高さに、夢中になってしまいました

 

サブマリン・アドベンチャー

 

 

こちらはなんと2000匹以上の魚が泳ぐレゴの世界が楽しめるアトラクション

潜水艦に乗って海底を冒険、

こちらのアトラクションを体験しようと朝から他家族も多数並んでいるため、

こちらを体験する際は朝一から行くことをオススメいたします。

 

そしてなんといってもこちらの絶叫マシーン。

 

フライング・ニンジャゴー

こちら子供向けかと思いきや

 

 

 

 

時速50キロで360度ぐるぐる飛び回る大人気のアトラクション。

その速さと迫力に泣き出してしまう子供も多数見られた為、

乗る前には一度他の子供が乗っている姿を見学させてからの乗車をオススメ致します。

 

見ている側からしたら忍者のように空を飛び回り迫力満点のアトラクション。

 

 

最後に

レゴランド・ジャパン・ホテル

 

 

 

 

外観だけでなく客室内までレゴの世界が広がっており、

全部屋に子供部屋がありそこでもレゴで遊べるというのも子供にとっては夢の場所です。

5種類のテーマに分かれた客室がありとても大人気のホテルとなってますので、

お子さんの誕生日等に宿泊するのもオススメですが予約で埋まりやすい為、

早めの予約がオススメです。

 

子供だけでなく大人まで楽しめるレゴランド。

誰もが小さい時に遊んだレゴを大人になっても子供と一緒に楽しめる場所へ、

是非一度足を運んでみてください。

 

甥っ子も家に帰るなり、レゴランド限定で買ったレゴ・ブロックを作っていました。

 

今回レゴの世界をまじかで見て、

 

体験してこんなにも人が作ったもので多くの人をワクワクさせることができる事を体現しました。

 

そして私も現在は街づくりのプロとして開発のお仕事をさせて頂いてます。

実際に建物はLEGOのように自由に作ることは難しいですが、

どこから土地を仕入れて開発をしていきたいかは、

かなり発想の自由が利くので、

皆さんが暮らしていてワクワクするような場所を、

一つでも多く仕入れられるよう頑張っていきます。

2023-10-17DIARY