
3月
28
DIARY
通天閣

こんにちは!
本日のblogはsales saitoが担当致します!
私ごとではありますが、ここ1年大阪出張が多く、多い時では週に3回行っているのですが、
新大阪と梅田の行き来のみで大阪観光を実は高校生以来していません!
、、、という話しをキャストにしたところ、休日に大阪観光に連れて行っていただきました
この日は通天閣へ
通天閣に登ると大阪の景色が一望できてとてもきれいでした
下へ戻る最中にも色々と飾ってあり、、、
実は私、美術館や博物館なども好きなので、模型などでかなりテンション上がってました
新世界街並み模型
グリコのLEGO飾り
他にもお土産屋さんやがちゃがちゃ、ゲームなどもありました
また中大阪繁華街、新世界を歩いていると面白そうな店を発見しました
皆さん“スマートボール”をご存知ですか?
スマートボールはパチンコ台のように針や穴がついており、玉をキューで突いて飛ばし点数の書かれた穴にうまく入
玉をキューで突いて飛ばし点数の書かれた穴に上手く入れることで、よりたくさんの玉をもらえるというゲームです!
手に入れた玉はお菓子などの景品と交換できるんです
フランスで1777年に行われたバガテルというゲームが起源とも言われており、日本へは昭和初期頃にピンボールゲー
ムとして紹介され、独自に発展してスマートボールが生まれたと言われています!
ちなみにスマートボールは景品交換があるため、風営法により18歳未満は入店できないらしいです
私とキャストは気づいたら1時間ゲームしていました
東京では浅草にもあるみたいです!
一回100円と気軽に楽しめるので、皆さんもぜひやってみてください♪