
10月
12
DIARY
癒しに浸かる

おはようございます🌞
25Rookie CS Miyakeです!
皆さん、この三連休いかがお過ごしでしょうか?
私はというと、飲み🍺と美容💄と温泉♨️でリフレッシュしてます🤭
ということで本日は、私が大学4年生の頃から通っている 板橋の温泉 を紹介させていただきます!
前野原温泉 さやの湯処♨️
都営三田線・志村坂上駅から徒歩8分、
ここは都内にいることを忘れてしまうほど静かで落ち着いた天然温泉なんです!
実はMiyake、自宅から歩いて行けちゃう距離なんです🎶
「さやの湯処」の魅力はなんといっても、緑に囲まれた露天風呂!
うぐいす色の天然温泉に浸かりながら、木々のゆらめきと風の音に包まれる瞬間は、まさに五感で“ととのう”時間✨
夜はライトアップされた庭園が本当にきれいで、
お湯につかりながら紅葉が照らされる景色を眺めていると、思わず時間を忘れてしまいます。
内湯には炭酸泉や寝湯、サウナもあって、
その日の気分で「今日はどうととのえようかな?」なんて選べるのも楽しいポイント!
季節ごとに庭の表情も変わるので、特にこれからの秋の紅葉シーズン🍁は最高です。
そして、温泉のあとはやっぱりごはん!
館内の和食処「柿天舎(してんしゃ)」では、
前回足を運んだ時は、お蕎麦をいただいたのですが、出汁の香りがほんっとに優しくて、
お風呂上がりの一杯とセットで最高のご褒美時間でした🥢✨
派手さはないけれど、どこかホッとする居心地の良さがある「さやの湯処」。
何度訪れても飽きないのは、静かな癒しと季節の彩りが待っているから。
忙しい毎日の中で、少しだけ心を緩めたいときにぴったりの場所です☺️
ぜひ、紅葉のきれいなこの季節に立ち寄ってみてください🍁
あなたの心も体もあたたまりますように
Miyake