生き物を育てるということ
こんにちは!
皆様如何お過ごしでしょうか?
本日は、GS maruyamaがお送りいたします!
今日10月25日は「世界パスタデー」です!
1995年の10月25日、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことが由来になっているそうです!
話が反れました。。。
突然ですが、弊社社屋のエントランスに金魚がいるのをご存知でしょうか?
受付嬢ならぬ「受付魚」です。
弊社社屋は植栽、受付魚と「生き物」がおります。
自然に囲まれている環境下は、仕事に活力を与えてくれるような気がして、とても心地よいです!
皆様ご来社の際は、是非とも癒されてくださいませ!
植栽業者様のご尽力で、いつも活き活きした植栽をお見せすることができます。
業者さん!いつもありがとうございます!
受付魚はというと、弊社moriyamaの面倒見の良さもあり、いつも活き活き泳いでおります!
moriyamaさん!いつもありがとうございます!
私は生まれてこの方、生き物を育てあげたことがありません。。。
結婚し、新居生活がスタートした時に買った初代観葉植物は1か月で枯らす、、、
絶対に枯れないと言われて買った2代目の観葉植物も1か月で枯らす、、、
夫婦共々、生き物を育てあげたことがありません。。。
なのに!我が息子(小学校2年生)が最近釣り堀で魚を釣ってきました。とほほ。。。
子供の情操教育で必要だ!とはいえ、突然の出来事で夫婦ともに緊張が走りました。。。
はたして金魚を育てることができるのでしょうか?
餌やりも子供と分担して一緒に育てよう!と言ってはみたものの、
初めは、帰宅すると「元気かなぁ」などと、とても心配でしかたがありませんでした。
ですが、子供と一緒に「どうすれば上手に育てられるか」と打合せを重ね、
通販で水槽、ポンプ、魚のえさ、一式を購入しました。
魚の餌やりは1日5回は与えよう、水槽の水は毎週〇曜日に交換しよう、
水草は1か月毎に入れ替えしよう等、作業分担を事前に計画したうえで創意工夫をしております。
その結果、今でも元気に育っております。恐らく1か月は絶対に育て上げることができそうです!
身近なところで申し訳ありませんが、
何事も、情熱だけで成功するとは限らない、
「用意周到に、ストーリーを組み上げる。」
成功の秘訣です!!!
と思う今日この頃でした。
以上、maruyamaでした。