
梅雨入りですが
じぃです
関東も梅雨入りして
傘が手放せない季節になりました
当たり前ですが雨天が多くなります
精神医学的に雨の日は
体調変化もさることながら
精神的に不安定になる事も多いようです![]()
が!
そんなことは仕事に持ち込めませんし
持ち込むような奴はGATESメンバーには
見当たりませんけどね![]()
しかしながら
自分の気付かないところで
精神的に守りに入ってしまうことは
事実みたいですから
雨の日の商談や交渉事に臨む際は
いつにもまして気合を入れるべきかな
なんにせよ
6月も後半戦突入
晴々とした結果を出すべく
猛進しましょう![]()
さて
“二丁目界隈気になるお店”
本日は IPPUDO TAO TOKYO さんです
なんかかっこいい店名ですが…
はい
ご存知
一風堂の世界進出ネーミングです
太鼓パフォーマンスグループ
「TAO」とのコラボレーションだそうです
ん~
やっぱりこの組み合わせは
外せないかなぁ
結構うまいんですよね…一風堂の餃子
tk課長はこれ
TAO 赤
五辛まで選択可能
じぃは
TAO 黒
太麺と細麺が選べます
結構胡椒が効いてました
案の定、じぃは汗だくで食しました
店内はコンセプト通りなんでしょう
ダイニングバーを連想させる
おしゃれぇな感じで
女性客も沢山見かけましたよ
DATA
IPPUDO TAO TOKYO
中央区銀座4-10-3
月~土/11:00~翌3:00
日・祝/11:00~翌1:00
ちょいとおしゃれに
ラーメンを
って時にはお奨めです![]()
さ
梅雨をブッ飛ばすくらいの
勢いで
後半戦ガッツリいきましょう![]()
合言葉は…
あ、今日は6月15日でしたね
東日本大震災で薄れてしまってますが
1896年の今日
明治三陸地震が起きました
三陸沖を震源とした地震で
この時も津波の被害が甚大で
死者行方不明者合わせて
21,959人という
日本最大の津波被害が
あった日です
東日本大震災から
1年以上経ち
なんとなく震災に対する
意識が薄れてきているきらいもあります
100年以上前だけど
今日、6月15日に
大きな地震が起きて
大勢の人が亡くなった
この事実はメディアも
もっと伝えるべきじゃないのかなぁ
などと考えました
改めまして
合言葉は
「もっと先へ!」
じぃでした























































