PRIVACY
3月
12
DIARY

東武鉄道博物館の魅力を探訪しよう

GREの河野です。

毎週、2歳の息子と行く場所がありますが東向島駅徒歩1分にある東武鉄道博物館がおススメです。

入場料は200円でおむつ替え出来るのと飲食は持ち込み可能(※但し指定箇所のみ)と屋内で空調設備有りとの事でなかなか良いです!

メジャーリーグ仕様の両毛線を線路下の観覧から見れるので大人も楽しめると思います!カルピス仕様も見れます!

1. 鉄道の歴史を学べる

東武鉄道博物館は、鉄道の歴史を深く知ることができる場所です。展示室では、東武鉄道の創立以来の歴史や進化を体験することができます。古い車両の実物展示や、貴重な資料からは、鉄道が地域社会に与えた影響を学ぶことができます。

2. 実物車両の展示

博物館内には、実際に運行されていたさまざまな車両が展示されています。子どもたちはもちろん、大人も思わず目を奪われる魅力的な車両の数々。特に、懐かしいデザインの車両や、豪華な特急列車の実物を間近で見ることができるのは、ファンにとってたまらない体験です。時間によって展示しているSLの汽笛を聞く事が出来るイベントがあります!

3. 鉄道模型の世界

博物館内には、アナログとデジタルの鉄道模型コーナーがあります。動く鉄道模型は、子供たちにとって夢の世界を実現しています。模型の運転体験もできるので、自分自身が運転士になった気分を味わうことができるかもしれません。

4. 鉄道シミュレーター

特に人気が高いのが、鉄道シミュレーターのコーナーです。ここでは、本格的な運転体験ができ、運転士の気分を存分に味わうことができます。運転手としてのスリルを体験でき、家族や友人と一緒に楽しむのもおすすめです。

5. 子供向けの遊び場

お子様連れでも安心!博物館内には子供向けの遊び場があり、子供たちが楽しむためのアクティビティも充実しています。親子での来館でも、充実した時間を過ごすことができるでしょう。

6. お土産とグルメ

博物館にはお土産ショップも併設されていますので、ここでしか手に入らない鉄道グッズやお菓子を購入することができます。また、近隣にはカフェもあり、訪れた後にリラックスできる場所が用意されています。

まとめ

東武鉄道博物館は、鉄道の魅力をあらゆる角度から体験できる場所です。ご家族で、または友人と一緒に訪れて、楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?鉄道の歴史を学びながら、思い出に残る体験が待っています。ぜひ一度足を運んで、東武鉄道の素晴らしい世界を体感してみてください!

2025-03-12DIARY