
挨拶
段々夏が近づいてきましたね
じぃ です
「Good morning」(良い朝)
「Guten Morgen」(良い朝)
「Bonjour」(良い日)
「Buenos días」(良い日)
「早上好」(朝元気)
「Janbo」(おかわりないですか)
「アンニョンハセヨ」(やすらかですか)
これ、全部「おはようございます」です![]()
せっかく“良い朝”“良い日”
更には相手を思いやる意味なのですから
相手の気分が良くなる方が
絶対にいいはずです![]()
対人のお仕事をされている人なら
“そんなの常識”って思うかも知れませんが
案外、おざなりになっていませんか![]()
![]()
GATESでは…
社内・社外問わず挨拶に関しては
“やりすぎでは
”
と思うくらい徹底しています![]()
当然、代表持田もメンバーに対する
挨拶はとても気持ちがこもっています
そういえば
「G×R 2011GOLFCAMP」の時も
代表が誰よりも気持ちの良い
挨拶をしていました
というわけで
GATESメンバーは
今日も元気いっぱいに
まだ見ぬお客様へ
元気と夢を届ける準備をしています![]()
とか言っているうちに
「いってらっしゃいませ
」
さて
二丁目界隈気になるお店
第二弾です
今週は
会社の真裏の路地に佇む
ケーキ屋さん
「ドルチェ・ラ・ベットラ」さんです![]()
ちょこちょこ社員の女の子たちは
買ってきていて
楽しそうにティータイムしています
![]()
じぃ も甘いものは好きなので
行ってみました![]()
うぉ
小さい![]()
知る人ぞ知るって感じかな
後ろにもお客さんがいたので
話しは聞けなかった…![]()
実は銀座に3店舗
名古屋にも1店舗あるんだって
イタリア料理屋さんのケーキ部門独立店![]()
「LA・BETTOLA」で検索してみたら
あの落合務シェフのお店だった
そういうのを店先に掲げていないのもいい
![]()
店員さんの笑顔と
とっても明るい挨拶が印象的でした

もちろんケーキも美味でした

やっぱり挨拶って大事だな
代表持田のエナジーワード
「挨拶がきちんと出来ない人は
仕事も出来ない」
キホンの“キ”
これをどの立場でも
いつになっても
忘れないことが肝心なんですね![]()
そういえば
代表がお客様を見送る時は
姿が見えなくなるまで
お辞儀をしていることを
思い出しました
弱い心に“力”が宿ります
合言葉は
「もっと先へ!」
じぃ でした 
























































