PRIVACY
7月
17
DIARY

小さなチョイス

こんにちは!本日のblogはHRのAKIYAMAが担当いたします🌷

AKIYAMAは新米HRとして、毎日たくさんの学生さんとお話をさせていただき、最近心理学や統計学に興味深々です!

過去のblogでも登場していたMBTIですが、今回は私の同期である25卒rookieと26卒内定者のMBTIを集計してみました…!

GATES.の採用インスタグラムをフォローしてくださってる方は見覚えあると思います👀

…にしても外向型(E)が多いですね!

日本人で多いのは、

①ISFJ(擁護者型)

②ISTJ(管理者)

③ISFP(冒険家)

④INFP(仲介者)

と言われております。

(調査や年齢層によって多少異なりますが、一般的に以上のタイプが上位に挙げられます。)

外向型(E)だから社交的とか内向型(I)だから人見知りとかではなく、例えばストレスを感じた時に人に話して発散するタイプが外向型(E)、環境に癒されて発散するタイプが内向型(I)みたいです🌱

心理学的には「参考程度」が推奨されておりますが、もし友人が落ち込んだ時に

PLAN1  カフェで愚痴を聞く!気が済むまで喋らせる!🗣️📣

PLAN2  大自然広がるカフェでマイナスイオン浴びながら美味しいケーキセットで癒す!🍰☕️

相手が内向型(I)だった時、私はPLAN2を実施します!

私は、割と大雑把な性格ですがこの“小さなチョイス”が相手の幸せに繋がれたらなと思います😊

では、次のblogでまたお会いしましょう!🖐️

HR AKIYAMA

2025-07-17DIARY