PRIVACY
8月
13
DIARY

夏の風物詩

おはようございます!

本日のBLOGはSL Kogaが担当いたします!

 

お盆休みいかがお過ごしでしょうか??

最近天候が荒れているため、災害など安全にはお気をつけてください!

 

突然ですが、皆様は夏と言ったら何を思い浮べますでしょうか??
向日葵や素麺、海、かき氷など夏だからこそ訪れたくなってしまったり、食べたくなるものがたくさんありますよね!

 

夏といえば何?食べ物・行事・自然など夏で連想する風物詩を紹介 - CANVAS|若手社会人の『悩み』と『疑問』に答えるポータルサイト

 

古賀は何かというと、毎度同じなのですがやっぱり空手です!!!(笑)
今年も夏といえばインターハイの季節です。
高校生が2年半死に物狂いで努力してきた成果を最後に発揮する高校空手のビックイベントです!!

 

今年は中国総体(インターハイ)です!
空手は、岡山県倉敷市での開催となりました🍑

 

 

残念ながら私は現地で観戦することはできなかったのですが、ライブ配信でしっかりと母校を応援いたしました📣

 

写真集あり Photo gallery】「開け未来の扉 中国総体 2025」全国高校総体(インターハイ)空手道競技が岡山県倉敷市で開幕! | JKFan NEWS International (空手ワールド)

 

どの高校もアベック優勝(男女団体優勝)を目標に練習している中、
今年はなんと史上初の決勝の組み合わせが全く一緒で、とても盛り上がりました!!

 

毎年毎年、色々なドラマが生まれるインターハイ🥋

来年はどのようなドラマが生まれるか期待です!!

 

Koga

2025-08-13DIARY