PRIVACY
8月
11
DIARY

夏と言えば…

みなさん、こんにちは!

Choです!

まず初めに、ご報告といたしまして7月よりSLからHRに異動しました。
これからはHRのChoとして頑張っていくので、よろしくお願いします!

 

本日、8月11日!

8月といえば、夏!

夏といえば、海!

 

青い空に白い砂浜、波の音を聞きながらのんびり…

そんなイメージを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

 

でも今回のChoは、その対極にある「山」へ行きました!

というのも、8月11日は「山の日」!

せっかくなので、山の魅力を満喫してみようと思いました!

緑に囲まれて涼しい風を感じる登山は、海とはまた違った夏の楽しみ方なんですね!

 

っという訳で先日、手始めに近場の高尾山に行ってきました!

リフトは使わず、自分の足だけで登頂に挑戦!

 

 

正直、途中で「なんでリフトにしなかったんだ…」って思いましたが(笑)、

山頂で感じた涼しい風と都心の景色で一瞬にして疲れは吹っ飛びました。

 

その体験をきっかけに、次はもっとスケールの大きな絶景に挑戦したくサイト叩きまくっている日々…

ということで、Choが次に登りたい日本の美しい山TOP5を勝手に紹介します!

 

① 奥穂高岳(長野・岐阜/3190m)

北アルプスの王者!岩稜帯から見下ろすパノラマは圧巻(らしいです。)

山好きなら一度は登ってみたい名峰です。

 

 

② 富士山(山梨・静岡/3776m)

言わずと知れた日本一の山。

頂上で見るご来光と雲海…想像するだけでテンション上がります。

 

 

③ 羅臼岳(北海道/1660m)

世界遺産・知床のシンボル。

運が良ければヒグマやエゾシカに会えるかも…!?大自然を満喫したい!

 

 

④ 鷲羽岳(富山・長野/2924m)

北アルプスの秘境感あふれる山。

鷲が羽を広げたような形から名付けられたそうで、山頂からの眺めはまさに絶景。

 

 

⑤ 利尻山(北海道/1721m)

海に浮かぶ“利尻富士”。

山頂から日本海を一望できるなんてロマンしかない…!

 

 

 

夏は海もいいけど、山でしか味わえない特別な景色と涼しさがあります。

次の休みは、ちょっと視点を変えて「夏の山旅」に出てみませんか?

 

Cho

2025-08-11DIARY