PRIVACY
7月
25
DIARY

初めまして

 

本日のBlogを担当させていただきます
25RookieのAD  Yonagaと申します。

 

初めまして。

 

 

気づけば、入社して早3カ月余り。
毎日はめまぐるしく、時の流れの速さに驚かされるばかりです。

 

とはいえ、

一度きりの「新卒」という貴重なフェーズを噛み締めつつ、慌ただしさの中にも多くの気づきと学びに満ちた日々を過ごしております。

 

 

さて、

私は読書を嗜んでおりますが、
本日は最近手に取った本の中から、印象深かった言葉をご紹介させていただきます。

 

 

 

📖「ベンチャーの作法」 著者:高野 秀敏

 

「総論楽観・各論悲観」
――――
楽観的に構想し、
悲観的に計画し、
楽観的に実行する

 

 

多くのビジネスリーダーが座右の銘として実践してきた、目標達成のための心構えを表した言葉です。

 

 

私自身もまた、将来のキャリアや自分の成長については、希望をもって前向きに構想する。

その一方で、

日々の一つひとつの業務や判断には、決して慢心せず、丁寧に向き合う誠実さを忘れてはいけないと改めて感じました。

 

入社してまだ間もない為、分からないことや戸惑うことが多々あり、つい焦ってしまう場面もあります。
しかしながら、まずは自分自身で調べ、手を動かし、それでも解決できないときには素直に先輩方の知見を仰ぐ。
そうした試行錯誤の積み重ねが、やがて確かな成長に繋がっていくのかなと。

 

 

 

未来に対しては希望を持ちつつも、
目の前の一歩には慎重に

 

このような心構えを胸に、今後も一歩一歩、社会人としての礎を築いてまいります。

 

2025-07-25DIARY