
11月
      10
      
      
            DIARY
            
            
        冬の訪れ
          朝の空気が澄んで、気持ちが引き締まるようなつめたさが心地いい、そんな季節ですね
冬がそこまでやって来ているのをかんじます。
銀座のブランドショップたちも冬支度…
リボンがかかったカルティエ
きれい
寒いのはとっても苦手なのですが、この時期たのしみなものがこちら
イルミネーション
特に丸の内のイチョウ並木のイルミネーションはだいすき。
両側に立ち並ぶショップのウィンドウを眺めながら歩くだけでとてもたのしい
今年は東京駅もリニューアルして、さらにすてきな場所になっていました。
なぜか今までもこの時期に東京に遊びに来ていることが多くて、このイルミネーションには思い出もたくさん…
今年は仕事帰りに見に来れているのがなんだかふしぎなきぶんです。
ド定番ですが、あとは恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアと表参道のイルミネーションもみにいきたいっ
先日のwatanabeのように、わたしも苦手な冬を楽しく過ごせるように、たのしみをみつけてゆきます。
日々の忙しさに追われていると、毎日本当にあっという間なので、何かに大きく感動できたり、小さなことでもしあわせを感じられたり、
そんな一瞬一瞬をかみしめて、大切に過ごして行きたいです
上京してちょうど1年
ishiiでした
  






        
        
        
        
                  
                  
      













        
                  











              
              
              
              
                              
                              
            













              
                              







