
兵庫県~姫路市~

おはようございます
これまでの「出張ブログ」は、
ご報告形式が主流となっていましたが…
今回は出張、予告編をお届け致しますっ\(^o^)/
京都・仙台・名古屋に続くのは、この街です
皆様、なんとな~く、お解りでしょうか
見てくださいっこの立派なお城
国宝○○城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、
日本で初の世界文化遺産となりました
世界文化遺産とは、
文化庁が国宝や重要文化財などに指定している歴史的、
普遍的価値のあるものの中から推薦されるそうです!!
現在指定されている世界遺産は、
エジプトのピラミッド フランスのベルサイユ宮殿
中国の万里の長城 …などがあります
いずれも芸術的価値のあるものや、時代を象徴するものばかり♪
○○城は17世紀初頭の日本の城郭建築を代表する
史跡建造物として評価を得ました
もうお解りですねっ(*´∀`*)ココです。
『姫路』 編をお届けします(‐^▽^‐)
兵庫県の南西部に位置する、姫路市
兵庫県育ちの私にとっては、幼少の頃からよく耳にする町名でした
最近、父と電話で話をした時のこと…☎
姫路、いろんな企画で盛り上がって、熱いぞ!!と言っていたので、
気になった私はちょこっと調べてみましたっ
「第6回 B級ご当地グルメの祭典」
B-1グランプリといえば、
「富士宮やきそば」や「厚木シロコロホルモン」
みなさんも一度はお耳にされたことがありますよねっ?
私の欲求、堂々第一位を占める、食欲
食欲にそそられた私は、現地に出向き一通り食べて来ましたっ
今回のグランプリは「ひるぜん焼きそば」!!
ここは、食べに行くしかないですね(笑)
食べ物を提供するのではなく、
“街を売る” 街を大いにPRして、活性化に繋げていくこと(^v^)
東北復興支援のうまいものフェアもそうですが
「まちおこし」イベントなんですねっ
やっぱり人生において(すこし大袈裟にも聞こえますが・・・)
食って大切ですねっ
「TOKYO CUISINE GOGYO」も
間もなくオープンです!!
着々と準備が進んでいますっ!!こちらも楽しみですねっ
と、お話が其れてしまいましたが、
本日24日、私は姫路に向かいますっ
実はこの度、当社オーナー様
大阪にいらっしゃるUさんからご紹介を預り
そしてこのご縁をきっかけにまた繋がりが増えたんですっ
もっともっと増やしたい!!
さぁっ今年も残り僅か
気持ちよく締めくくりましょうっ
全員の全力!!