
“今に感謝する”習慣

おはようございます!
SL Tataraです😌
すっかり肌寒くなりましたね!
ここから年末まであっという間に過ぎそうです、、、
さて今回は、
『意識の低い体質改善』
についてお話ししたいと思います
格好つけた言い方をしてますが
最近よくチェックしている実業家の請け売りです。笑
※少しこのblogの雰囲気と違う内容になることをご容赦ください
キャストの皆さんのようにお忙しい方は特に、自分の健康を後回しにして頑張ってしまう時がありますよね…
肝心な時、
『頑張りたいのに頑張れない』
『寝たいのに寝れない』
みたいなところは自律神経が関係しているみたいなのですが、
その自律神経をどうコントロールするかの話です🤔
その方曰く、
体質は『汗をかく』『食べ物を消化する』といった無意識の部分
人間の感情にはポジティブ方向とネガティブ方向の2種類しかないらしく
どうやったらポジティブ方向に振れるか知っておくことで、出したい時に出したい結果を出せる、というわけです
そのためにやることが6つあります…
- 7時間以上寝る
- 1日10000歩以上歩く
- 水を1日2L以上飲む
- ご飯を3食きちんと食べる
- 湯船・シャワーで体を10分以上温める
- ストレッチをする(血流を良くする)
以上の6つです
あれ?思ってたより簡単かも?
もしくはもうできてる?
と思った方も多いのではないでしょうか🤔
そうです、それこそが
『意識の低い体質改善』
です
頑張らなくても、意識が低くても毎日この6つを達成していれば
脳内でセロトニンという幸せホルモンが分泌され
『何をしてもポジティブな状態になる』
という状態が作れるのです😊
実は私も、4ヶ月前から専属の健康秘書?に付いてもらって取り組んでいます
体型には大きな変化は見られませんが、朝起きた時から何か元気になった気がします。笑
先程書いた『何をしてもポジティブな状態になる』ので
当たり前の日々に感謝し、幸せを感じることができるようになります
ぜひ皆さんも、健康を後回しにしてアクセルを踏んでいる方こそ
一度立ち止まって『規則正しい生活』をしてみてください!