
9月
      30
      
      
            DIARY
            
            
        久々の料理
 
          おはようございます
10月に入ったとたんにめっきり寒くなりましたね。
官公庁、学校も10月から衣替えというのが多いので
ちょうど良かったですね。
そういえばこの間休日に久々にカレーを作りましたo(〃^▽^〃)o
バリ島に行ったときに大量購入してきた、『グリーンカレー』です!

とはいっても、下手の横好きなので、ペーストですが…

料理を語れるような身分ではございませんが、料理は色も大事だと思います!!
緑(青唐辛子)、赤(プチトマト)、黄色(パプリカ)、紫(なす)・・・・



鶏肉はちゃんと皮から焼いて焦げ目をつけてます(当たり前?!)

今回は、2種類のルーをまぜてみました
1種類だけ使うよりも、味が深くなる?らしいです。。。
(って友達が言ってました
 )
)

完成!!
野菜いっぱいの具だくさんカレーです!!
カラフルな料理って、テンションあがりますよね
カレーは深い!!!
銀座にもおいしいカレーやがたくさんあるので、今後ご紹介していきます
 
料理と仕事…
結構共通点が多いような気がします
手間暇かければ、かけるほど
気持ちを込めれば、込めるほど
誰かの為に…
って思うといい仕事が出来そうです
まだまだ未熟な私ですが
脱自己満足で10月も頑張ります
季節の変わり目ですが
風邪など引かぬようお気をつけくださいませ
半期のスタート時期、折り返し時期ですね
みなさま、爽やかな秋の気候のように清清しい
毎日をお過ごしください
 
  






 
         
         
         
         
                   
                   
                 
      













 
        











 
               
               
               
               
                               
                               
                             
            













 
              


