インドから学ぶ
おはようございます✨
本日は Rookie Ogawaが担当致します。
先日のインドカレーブログ皆さん読んでいただけましたでしょうか??
相変わらずインドカレーにハマり続けている私ですが、、
今回のブログはインド料理の定番ドリンク&インドカレーのお供「ラッシー」について書きます。
ラッシーとはヨーグルトをベースにして作られる、インド料理の定番ドリンクの事を指します。飲むヨーグルトのようなさっぱりとした味わいが特徴で、プレーンに限らず、野菜や果物を加えてスムージー風に飲まれることも多いです。
本場のインドでは「ダヒー」と呼ばれる濃厚なヨーグルトで作られたドロッとした物からサラサラの物まで、、色々なラッシーが見られます。どれも、スパイシーで刺激の強いインドカレーととても相性が良く、インド料理店に行くと必ずと言っていいほど見かけるメニューです✨
ラッシーには身体のバランスを整える効果があります。
①タンパク質やカルシウム、ビタミンBなどを豊富に含み、牛乳よりも吸収率が高い
②腸内の善玉菌を増やしピロリ菌の撃退
③町内の発がん性物質を除去して大腸癌の予防
④有害菌繁殖の抑制、消化吸収の促進
など、様々です。
優秀で美味しいラッシー!
自宅でも簡単に作れちゃいます☺︎
↓用意するものはこちら
(コップ2杯分)
ヨーグルト 200g
牛乳 200g
砂糖 大さじ2杯
これらをシェイカーに入れてシャカシャカ振れば、なんと洗い物も最小限に美味しいラッシーが味わえます!
まろやかで飲みやすく、しっかりと甘さも感じられるので、大人には勿論、子供にもおすすめの優しい味です
何故、ここまでラッシーをお勧めするのか
それは勿論カレーにハマっていると言うのは勿論なのですが、近年話題のニュースを読んだからです。
https://withnews.jp/article/f0230211000qq000000000000000W0dy10701qq000025495A
牛乳を大量に消費できるラッシー
みなさんも健康の為に作って飲んでください。
Ps コンビニのこれも美味しかったです