PRIVACY
8月
05
DIARY

お龍と…?

おはようございます!

本日のBlogはSL Tataraがお送りします!

 

今日から夏の甲子園開幕ですね!

またアツい🥵戦いと観れると今からわくわくしています

 

ひと月ほど前に、鹿児島に行ってまいりました

新燃岳が噴火した頃でしたが、火山灰の影響は特になく無事でした

 

今回の目的は『霧島温泉郷と知覧』です!

あまり知らなかったのですが…霧島は温泉街なのですね!

車で向かったのですが、あちこちから温泉の煙が上がっていました

 

まず向かったのはこちらです

 

 

霧島神宮

 

 

鳥居を潜った瞬間から感じるパワー

開運・縁結びなどのご利益があるらしく

若者が多かったのが印象的です

 

 

こんなところにさざれ石が…

以前の京都blogでも神社にあったさざれ石をご紹介させて頂いたと思いますが…

意外と色んなところにあるのかもしれません🤔

 

 

霧島温泉は、かの坂本龍馬と妻・お龍が

国内初の新婚旅行を行って訪れた地としても有名です

鹿児島なのか高知なのか分からなくなるくらい

坂本龍馬ごり押しです、いたるところにいます笑

 

 

お酒は飲めませんが焼酎の酒造にも行ってきました!

 

 

この川は、火山灰がなければ鮎釣りができるくらいの清流

 

 

この下に人の大きさの倍くらいの酒樽が埋まっています

焼酎を作るための手順も教えてもらいました

 

 

泊まったのはこちらです

 

 

『ふたり静』

なんとも意味深なネーミングですね…笑

 

ただ本当に静かです!

 

 

竹の揺れる音とセミの鳴き声しか聞こえません🥺

非日常とはこのことです…

 

 

 

そしてもちろん行ってきました

『知覧特攻平和会館』

 

 

ここはもう…ぜひ行ってみてきてください

今に感謝することと…今に満足せず生きる心意気ができるはずです

 

一泊二日でもとても楽しめます☺

次回は北陸か東北に行ってみようと思います

 

 

2025-08-05DIARY