5月
23
DIARY
空の旅♪
おはようございます
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
「出張ブログ」 好き
売買事業部の nishizono です
一昨日は九州の熊本県へ、本日は北海道札幌市に向かいます
お約束に向かう旅路、心臓が高鳴り緊張し、バクバクです
本日は熊本編です!!
「熊本県」といえば・・・?
私の独断、ご当地ランキングっ発表します~
第一位:馬刺し
第二位:からし蓮根
第三位:クマもん
羽田空港より、空のお弁当と共に出発です(´∀`*)!!
・・・なぜか東北産地のお弁当 笑♪
熊本県(くまもとけん)は九州地方の西部に位置する都道府県。
有明海に面し海産物の養殖が盛んなことに加え
日本有数の農業県だそうです
と、ここで!!皆様、「赤酒」ってご存知ですか?
熊本のお正月のお屠蘇といえば「赤酒」
もろみを搾る前に「木灰」を入れることが大きな特徴らしいです!!
江戸時代の肥後細川藩で「お国酒」として奨励されきたという経緯があり
また現在も「赤」というめでたい色も手伝って、
慶事の儀式酒として必ず用いられるお酒でもあるそうですっ♪
お酒好きの私には(笑)
熊本は以前にもご縁があり足を運んだ地です。
出会いを重ねるなかで
「出来ないこと」よりも「知らないこと」の方がきっと多いんだなぁと思いました。
もっともっと Happy を増やす為に
今わたしに出来ることや、やるべきことに全力投球!!あるのみですねっ
最後の最後まで、走り切りましょう (*^O^*)
気持ちよく締めくくりましょうっ
!!全員の全力!!
とっても気になるところです