
町中華で飲ろうぜ!
おはようございます!
CS Higaです。
タイトルを見て、お分かりになる方もいらっしゃることでしょう。
そうです、本日は大好きな町中華についてお送りいたします。
9GATES.オフィスの近くにもお気に入りの町中華は数多くありますが
先日、少し遠出をして横浜の町中華を攻めてみました。
中華街が有名な横浜ですが、実は町中華も豊富です。
お邪魔したのはこちら

第一亭
最寄り駅は京急本線の日ノ出町駅ですが、
桜木町や野毛も歩いて10分程度。
弊社のLogシリーズまでも徒歩圏内!
ランチ・夜ともに営業しているものの、
食材が無くなると早仕舞いすることもあると聞き
夜営業のスタート時間、16時半に予約をして伺いました。
営業スタートの15分ほど前に到着しましたが
店前には早くも行列が・・・
オープンと同時に満席。
※皆さん、絶対に予約必須です!!!!
料理を注文すると、
見事な連携プレーであっという間にテーブルへ運ばれてきます。

チートのしょうが炒め
こちらは豚モツの炒め物です。
豚モツはしっかり下処理されていて全く臭み無し、
生姜が効いた絶妙な塩味はビールが進みます。
Higaの地元、沖縄でも”中身(豚モツ)”を食べる文化があるので懐かしさを感じます。
お次は、

ホルモン炒め
こちらも豚のシロでしょうか。
唐辛子入りの味噌味、噛めば噛むほど味が出るのでライスが欲しくなります。
お箸を持つ手が止まりません![]()
この日のチャンピオンはこちら

パタン
一見、熱々の麺かと思いきや冷え冷えタイプ。
コシのある麺は塩ダレと刻みニンニクが絡み、あっさりですがパンチが効いています。
デートにはオススメしません(笑)
ついてくるあっさり味のスープが良いお口直しになります。
こちらもチート同様に沖縄を思い出さてくれました。
沖縄そばの麺&スープはカツオベースで沖縄そばの出汁のよう![]()
お店の看板にも書いていますが、
台湾料理とのことなので距離的に日本で一番近い
沖縄の料理と通じるものがあるんだろうなァと感じたHigaなのでした。
横浜にお住まいの方はもちろん、
都内からわざわざ行く価値があるお店です!!
この週末は横浜まで足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
Higa




















































