
同期会
 
          おはようございます☀
本日のBlog担当はLEのMuranakaです!
10月に入りましたね!
下半期がはじまるとともに
2022年のカウントダウンを意識しはじめる
このタイミングで
行ってまいりました
2人だけの同期会✨
お相手は
中途入社のMuranakaの
唯一の同期
Kaneokaです😌
今回選んだお店は
神楽坂の中華料理屋さん
Jiubar

ナチュラルウッドの綺麗な店内で

まずはjiubar名物の肉団子をつまみに
ビールで乾杯

しっかり目の味付けに山椒が効いた甘ダレ
台湾ビールが進みます🍺
9GATES.で8年を過ごして
すっかり先輩の立ち位置にいますが
Kaneokaにはいつも甘えっぱなしで・・・

今回も全部の料理をよそってもらってます笑

頼りになってなんでも話せるすてきな同期
美味しい料理とお酒と

つきることない会話で
あっという間に時間は過ぎて
おなかもふくれて一次会は終了
ですが
これで終わるはずもなく笑
ここ最近二人の中で流行っている
ちょっとシックなBar探訪に繰り出しました

神楽坂の路地裏を歩いて
見つけたのが
Bar 歯車

扉をあけると
入口の照明以外は
カウンターにあるキャンドルライトのみで
カウンターは幅1m以上ある一枚板のテーブル
聞けば樹齢100年以上のものだそうです💡
(暗すぎて店内は撮影できませんでした笑)
重厚感ある雰囲気の中
マスターが優しく声をかけてくださり
カウンターに座ります
メニューなんてものは無いので
雰囲気でカクテルを注文
マスターも雰囲気で作ってくれるので
名もないカクテルが出てきます
Kaneokaは
ウォッカベースのすだちを使ったカクテル

Muranakaは
桃を使ったカクテル

甘い系かと思いきや
ショウガがアクセントになっていてすっきりな味わい
美味しい・・・
大好きなワインひとつ取っても
いろんな味わいがありますが
カクテルはまた違った角度で
自分が想像できない新しい味わいを発見できるので
Bar探訪やめられません♪
美味しいお酒と楽しい話に
この日はほろ酔いを超えるお酒のまわりでした笑
さて
長年信頼しているMemberに甘えてばかりもいれません!
先日新しいMemberも入ってきてくれたことですので
新たなステップを踏めるよう
今月も気合い入れていきます!!
近々新Memberもご紹介しますので
ご期待ください✨✨
 
  






 
         
         
         
         
                   
                   
                 
      













 
        











 
               
               
               
               
                               
                               
                             
            













 
              


