9月
24
DIARY
勉強
おはようございます
やっと涼しくなってビオレのシートがなくても大丈夫になりました
そして入社1ヶ月がすぎました。
びっくりするくらいあっという間でした
転職をすると、新しいことだらけなので、毎日が勉強です。
先日、とあることで同業の数社から一斉に
カタログを請求したのですが、いろんな営業の方がいました
アポなし突撃タイプ
名刺のみカタログなしタイプ
電話して、郵送してくるタイプ
名刺交換した上で、カタログにもちゃんと
名刺を貼付けてきてくれるタイプ
いろんな人がいるなあ。。。
正直、どの会社も内容的にはさほどかわりません。
その会社の営業方針とかもあるのでしょうが
内容に差がないのであれば
私は、お会いするまでのプロセスや
お会いした後のフォローなど
お付き合いをするうえで
+αの存在を感じさせてくれるところに
お願いしたいなと思いました。
私は営業ではありませんが
GATESのメンバーである以上
お客様に会う時や打ち合わせの時に
何か+α相手が気持ちよくなるような
ことをするようにしたいな、と思いました
クリエイティブの仕事でも、少しちがうかもしれませんが
デザイナーはアーティストではないので
クライアントの意見を尊重しないといけません。
クリエイティブの仕事をしている仲間と飲みながら話すのですが
クライアントの意見や予算などのいろいろな制約の中で
いかにして120%のものをあげて
自分のカラーをだしていけるかどうかが大切だね
とかなんとかいいながら酔っぱらってます
まだまだ青いっ